丹波黒大豆の水田



水田の黒大豆は武西地区のフレンドファム武西で
生産された大豆です、私も組合員の一人です。
オーナー募集中
NO.1 オーナー
| フレンドファーム武西の育苗ハウスで丹波黒豆の苗を育てます。 | |
| 黒大豆の苗です、黒豆は播種する時に種の上下を正確に蒔いてあげないと上手に発芽しないんですよ。 今年の苗は少し伸びすぎてしまいました。 | |
| 7月13日 黒豆の苗植えです。 | |
| 水田に植える前に100馬力のトラクターで耕します。 | |
| さー始めますよー。 | |
| 3人一組で作業をします。 | |
| コップみたいな所に苗を入れます。 | |
| 苗は機械で上手に植えられるのですが?苗が伸びすぎて倒れてしまい大変でした。 | |
| 管理機で耕し除草します。 | |
| 8月10日 育ってきました。 | |
| 8月下旬 消毒をします、黒豆にはカメムシが付きます発生初めに駆除します、カメムシは匂いを出し仲間を呼びます! | |
| 毎年、 オーナー募集 | |
| オーナーに成りますと列ごとに札を立てくれます。 1列 5,000円です、安い。私もオーナー |
|
| 週末になるとオーナーさんが黒豆もじきに大勢訪れます。 | |
| 黒豆を早めに収穫して枝豆で食べます。 味が濃く、普通の枝豆なんて食べれません。 |
|
| 黒豆モギのお手伝いの僕、 実は、私の四男・弘希くんでした。 1才 |
|
| 今年の黒大豆もおいしそう! | |
| 収穫して乾燥している黒大豆です。 | |
| お正月が、楽しみです。 | |
| トップページへ |